社内安全研修会(運転手さんの部)を行いました。
社内安全研修会(運転手さんの部)を行いました。みんな真剣です

第一部の講師は河村社長(左)と樹木リサイクル事業部の吉田部長(右)。
社員としての心構え、現場に入った際の注意事項、安全対策など、社長お手製の資料に基づき約 2 時間お話がありました。
日頃、長時間座っていない運転手さんたち。
さぞかし辛かっただろうと思いましたがみんな真剣そのものでした。

第二部は島根日野自動車出雲支店よりお越しいただいた整備のベテランに日常点検のポイント、
特に最近事故の多いタイヤの脱落防止についてビデオや資料を使いお話していただきました。
毎日乗っている車点検についてだからでしょうか。みんな真剣にビデオに見入っていました。
資料を見ながら熱心に説明を聞き、積極的に質問をし、とても有意義な時間を過ごしました。



みなさん、お疲れ様でした^^

第一部の講師は河村社長(左)と樹木リサイクル事業部の吉田部長(右)。
社員としての心構え、現場に入った際の注意事項、安全対策など、社長お手製の資料に基づき約 2 時間お話がありました。
日頃、長時間座っていない運転手さんたち。
さぞかし辛かっただろうと思いましたがみんな真剣そのものでした。

第二部は島根日野自動車出雲支店よりお越しいただいた整備のベテランに日常点検のポイント、
特に最近事故の多いタイヤの脱落防止についてビデオや資料を使いお話していただきました。
毎日乗っている車点検についてだからでしょうか。みんな真剣にビデオに見入っていました。
資料を見ながら熱心に説明を聞き、積極的に質問をし、とても有意義な時間を過ごしました。



みなさん、お疲れ様でした^^