島根県立農林大学校 1年生の生徒さんが見学に来られました
11月28日(水)
島根県立農林大学校の1年生の生徒さん、先生、そして島根県農林振興センターの方、計13名の方々が見学に来られました。
これは、農林大学校に対する求人要望を行った企業の作業現場を学生たちに見学してもらい、将来の就職先の参考となる機会を設けようという趣旨のもとに行われました。
最初に吉田常務がご挨拶。

パワーポイントで会社の紹介をしました。

その後、工場を案内し、伐採された木材がどのように利活用されるかを実際に見てもらいました。
案内はこの日ご案内デビューの営業部 澤田主任でした(^o^)


工場見学の後、当社勤務3年目 農林大学校卒業の社員とフリートーク。
年齢が近い事もあって、ざっくばらんで和やかな雰囲気で質問をうけました。

将来の就職先の候補に当社も加えてもらえるといいなーと思いながらご案内しました。
昨年もこの見学会が行われ、当社に興味を持ってくれた学生さんがいて、インターンシップにも来てくれました。
その学生さんは来春より入社してくれます。
まずは当社を知ってもらうという事が一番。そして興味を持ってくれると嬉しいです(^o^)
やる気のある若者~~~!待ってます!!
島根県立農林大学校の1年生の生徒さん、先生、そして島根県農林振興センターの方、計13名の方々が見学に来られました。
これは、農林大学校に対する求人要望を行った企業の作業現場を学生たちに見学してもらい、将来の就職先の参考となる機会を設けようという趣旨のもとに行われました。
最初に吉田常務がご挨拶。

パワーポイントで会社の紹介をしました。

その後、工場を案内し、伐採された木材がどのように利活用されるかを実際に見てもらいました。
案内はこの日ご案内デビューの営業部 澤田主任でした(^o^)


工場見学の後、当社勤務3年目 農林大学校卒業の社員とフリートーク。
年齢が近い事もあって、ざっくばらんで和やかな雰囲気で質問をうけました。

将来の就職先の候補に当社も加えてもらえるといいなーと思いながらご案内しました。
昨年もこの見学会が行われ、当社に興味を持ってくれた学生さんがいて、インターンシップにも来てくれました。
その学生さんは来春より入社してくれます。
まずは当社を知ってもらうという事が一番。そして興味を持ってくれると嬉しいです(^o^)
やる気のある若者~~~!待ってます!!